カードゲームと仮面ライダーをこよなく愛する、江奈のオタワールドへようこそ!
このブログは、トレーディングカードと仮面ライダーほか特撮玩具の収集に萌えるヲタ母の江奈が、ネタバレ情報満載でお送りしております♪ブログ内の記事転用の際は一声お掛け下さい。

素敵リンク集はこちら(リンクフリーですが御一報頂けると嬉しいです。)
★カードトレードに関しては現在中止させて頂いておりますm(_ _)m何卒ご了承下さいませ。


前回の記事から1年以内に復帰するつもりだったのに・・・
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/ ..∧  ...∧
   /     i f ,.r='"-‐'つハ,,, / ハ     どうしてかはいいんだよ
  /      /   _,.-‐'~       ..\
    /   ,i   ,二ニ⊃へ    へ  \
   /    ノ    il゙フ::::::        :::::  |
      ,イト、  ,!,!|    (__人__)     ...|
     / iトヾヽ_/ィ"\            ... /


遊戯王のおされフィギュアの発売情報を聞くと更新意欲が復活するんですがwww
いやほんとクオリティ高くて思わず指が動きますわ♪

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ARTFX J ブラック・マジシャン
【初回生産特典付】遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ARTFX J ブラック・マジシャン 完成品フィギュア[コトブキヤ]《01月予約》


更には初回生産限定特典がもうwwwこのキーホルダーのためだけに予約してしまいますよ(爆)w

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ARTFX J ブラック・マジシャン 初回限定特典

師匠発売に先駆けてガールたんも再販される模様ですので要チェックですね(*^ー゜)b

遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール
遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール 完成品フィギュア(12年10月分)[コトブキヤ]《10月予約》



ここ数年特撮からも離れていましたが、9月2日より放映の「仮面ライダーウィザード」がかなり楽しみなので、また特撮誌購入再開しようかなぁ♪なんて考えています(*^ω^*)
レビューもやりたいけどさすがにそこまで時間割けそうにないので、たま~出来たらいいなぁ的な感じで(笑)。・・・とりあえず今から「ぼくの夏休み」最終回を観ますw

スポンサーサイト



気が付けばまたも1ヶ月以上放置Σ(´Д`|||)書きたいネタはそれなりにあるのですが、どうにも以前ほどサクサクと頭の中で文章が組み立てられません。

これはもうブランクって言うよりも老化かもしんない(ノД`)・゜・体の酸化を止めちくり~!!

そんな不甲斐無い私の元に、先日沖さまより激励のお品が届きました。

沖さまからの頂き物

電王名言手ぬぐいに感動!これは勿体なくて開封出来ませんよ~o(≧▽≦o)(o≧▽≦)o

電王名言手ぬぐい

劇場版「レッツゴー仮面ライダー」は県内で上映してなかったのでDVD待ち組だったんですが、パンフと劇場限定グッズの存在を忘れてました。無理してでも京都行けば良かった~!!

そして、こちらはマック限定のガンバライドカード&シールとハッピーセットのグッズですね♪

マック限定ガンバライドカード&ハッピーセット

V3はボタンで目とベルトが光るだけなんですが、ブレイドは穴を覗くとスライドショーが見られるんですね~。スライドに使用されている画像が妙にクオリティ高くて勿体ない気がしましたw

沖さま、この度は本当に有難う御座いました。ろくに更新もしていない江奈にこうしたお気遣いを下さり、感謝の言葉も御座いません。
このご恩に報いる為にも出来る限り頑張って行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m


・・・という訳で、ボーッとしている間に仮面ライダーオーズ コレクションカードガムも第3弾発売!江奈はまだ2弾コンプ出来てない時点でアウトだぉ(泣)!!

仮面ライダーオーズ コレクションカードガム3 1BOX(食玩)仮面ライダーオーズ コレクションカードガム3 1BOX(食玩)
(2011/06/01)
エンスカイ

商品詳細を見る

遊戯王も5D'sからゼアルに世代交代しちゃってて、通常のブースターパック以外にビギナーズエディションまで発売しちゃってるんですねΣ(゜□゜ノ)ノ

遊戯王OCG ビギナーズエディション1 BOX (12パック入り)遊戯王OCG ビギナーズエディション1 BOX (12パック入り)
(2011/05/14)
コナミ

商品詳細を見る

以前のビギナーズエディションの焼き直しかと思いきや、シクが5種もあるんですって?ゼアルシリーズは正直今から集めきれる自信も気力無いので、せめてビギナーズだけでもコンプしようかなと思っています。とりあえずBOX購入して封入率確認から始めないと。

8/13にはビギナーズ2弾発売らしいので、それまでには何とか1弾コンプせねば。頑張ってレポしますね!!

遊戯王ゼアル OCG ビギナーズエディション2 BOX遊戯王ゼアル OCG ビギナーズエディション2 BOX
(2011/08/13)
コナミ

商品詳細を見る


ここ数年のライダー関連のムックは高すぎて書店で見ても手を出しあぐねることが多いのですが、久々にリーズナブル且つライダー愛溢れるムックが出ましたねヽ(´ー`)ノ

『仮面ライダー』ぴあ 公式写真集&40周年記念本 (ぴあMOOK)『仮面ライダー』ぴあ 公式写真集&40周年記念本 (ぴあMOOK)
(2011/03/31)
不明

商品詳細を見る


40周年記念本と銘打ち、グラビア写真さながらの歴代ライダーの撮りおろし写真満載!サイクロンからライドベンダーまでの歴代ライダーバイクの写真も見ごたえがありましたよ♪

更には藤岡弘、さんを始めとする仮面ライダーに出演した俳優さん6名のインタビュー、そしてプロデューサーの白倉伸一郎さん、平成ライダーのデザインを担当する早瀬マサトさん、スーツアクター高岩成二さんらのインタビューまで掲載されていましたよ~!!

そして付録がまたすごいっ!ガンバライドカード特別版 40周年記念バージョン「1号&オーズ」に、1号・電王・オーズの撮りおろしポスター、そして仮面ライダー変身ベルトステッカーの豪華3点ヽ( ゜∀゜)/ワーオ♪

ガンバライドカード特別版 40周年記念バージョン
1号・電王・オーズの撮りおろしポスター
仮面ライダー変身ベルトステッカー

これで1,000円って言うんですからライダーファンなら買わないわけには行きませんよね♪

とりあえず愛読用と保存用と2冊押さえた江奈ですが、結局普通のムック本と変わらない金額使っちゃってるって言うのはここだけの話w( ̄∇ ̄;)ダッハッハ


平成仮面ライダー英雄伝平成仮面ライダー英雄伝
(2010/12/10)
成瀬史弥

商品詳細を見る

仮面ライダ-年代記(ハイパームック)仮面ライダ-年代記(ハイパームック)
(2011/02/01)
不明

商品詳細を見る

仮面ライダー×仮面ライダー OOO(オーズ)&W(ダブル) feat.スカル MOVIE大戦CORE【DVD】仮面ライダー×仮面ライダー OOO(オーズ)&W(ダブル) feat.スカル MOVIE大戦CORE【DVD】
(2011/05/21)
渡部秀、三浦涼介 他

商品詳細を見る

わぁい♪ライダーの記事書くの久々だぉヽ(*´ー`*)ノ 結局ディケイドのコレクションカードをコンプ出来ないまま、Wは完全スルーで来ちゃたんですが、オーズは頑張って集めてるんですよ♪

仮面ライダーオーズ コレクションカードガム (食玩)仮面ライダーオーズ コレクションカードガム (食玩)
(2010/10/13)
エンスカイ

商品詳細を見る

仮面ライダーオーズ コレクションカードガム2 1BOX(食玩)仮面ライダーオーズ コレクションカードガム2 1BOX(食玩)
(2011/02/02)
エンスカイ

商品詳細を見る

第1弾は順調に集まり、すぐにコンプ出来たんですが、第2弾は置いてある店がほとんどなく、見つけても数パックしか残ってない状況。

残り物だけ買ってたらこんな酷いことに(lll´Д`)伊達ェ…

仮面ライダーオーズ コレクションカードガム2 購入結果①

ノーマルが鴻上社長以外ダブってないのがせめてもの救いですが(むしろGJ?)、もう第3弾発売の情報も上がって来ているので、さっさとBOX購入しちゃった方が利口かもしれませんね。

仮面ライダーオーズ コレクションカードガム2 購入結果②

そう言えば、第1弾のキャラカードは映司、あんこ、比奈ちゃんの3人でしたけど、第2弾は社長のほかには誰がいるんでしょ?

仮面ライダーオーズ コレクションカードガム1 キャラカード

510ちゃんと伊達ちゃんかな?江奈的には秘書さんキボンヌ(ノ´∀`*)


仮面ライダーオーズ/OOOキャラクターブック Count the medals! (TOKYO NEWS MOOK 224号)仮面ライダーオーズ/OOOキャラクターブック Count the medals! (TOKYO NEWS MOOK 224号)
(2011/03/30)
小林 ばく

商品詳細を見る

『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』とライダー40年の歩み40YEARS CHRONICLE『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』とライダー40年の歩み40YEARS CHRONICLE
(2011/04/02)
不明

商品詳細を見る

KAMEN RIDER BEST 2000-2011 SPECIAL EDITION (DVD付)KAMEN RIDER BEST 2000-2011 SPECIAL EDITION (DVD付)
(2011/04/27)
(キッズ)

商品詳細を見る
ブログお休み中も定期的に覗いて下さっている皆さま、本当に有難う御座います。

おかげ様で母もニ度目の手術が無事終わり先月末に退院致しました。ご心配下さりお見舞いのメールを下さった方々に心から感謝ですm(_ _)m

大阪に滞在中はアニメや特撮、漫画からは少々離れた生活だったのですが、実家のすぐ近くにセガワールドがあったため、空いた時間を見つけては格ゲーのバーチャファイター5FSをプレイしておりました。

おかげでアイテムがかなり手に入ったので、2年前から停滞していたパイの珊璞化計画が遂に完成!∩(´∀`∩)ワッショーイ

VF5FS パイ シャンプーコス①

念願のレアアイテム錘が手に入り、水はかぶってないですが(笑)ネコ耳、ネコ手、ネコ尻尾も付けちゃいました♪

VF5FS パイ シャンプーコス②

ネコ装備に白があれば完璧だったんですが、残念ながらカラーバリエーションが黒のみなんですよね(泣)。新バージョンでカラー追加してくれることを期待します。

VF5FS パイ シャンプーコス③


更には新しく男性キャラ、リオンのカードも作り、現在放映中の海賊戦隊ゴーカイジャーの主人公、キャプテン・マーベラスっぽい人も作っちゃいましたよw
心なしかどや顔まで似てません?

VF5FS リオン キャプテン・マーベラスコス①

ゴーカイジャー、第35作記念作品と言うだけあって熱いですよね!戦隊ものを毎週録画して何度も観直すなんてゲキレン以来です。レンジャーキー全部集めたくてウズウズしてる江奈がいるwww

VF5FS リオン キャプテン・マーベラスコス②

このコスでバーチャしてて近くにいる子供が「あ!マーベラス!!」って言ってくれた時はマジ嬉しかったです(ノ´∀`*)

VF5FS リオン キャプテン・マーベラスコス③


そんなこんなで、ブログの方も徐々に再開させて行こうと思っているのですが、ブランクが長すぎて何から手を付けて良いか分からなくなっているので、リハビリを兼ねて姉妹ブログ的なものを立ち上げてみました。

これまで撮り貯めたバーチャファイターの着せ替えコスをお披露目してニヤニヤするだけのブログ(笑)ですが、よろしければ遊びに来て下さいね♪



SEO対策:仮面ライダー SEO対策:デジモン SEO対策:ドラゴンボール SEO対策:神羅万象 SEO対策:ローゼンメイデン ブログパーツ